「地方に移住」して気づいた「大切なコト」

東京から地方に移住。移住生活をしながらの気づきを書いていきます。

地方生活での「お金」との付き合い方

地方生活での「お金」との付き合い方について

考えてみたいと思います。

 

一般的に、

都会生活のほうが給与水準は高く、

地方生活のほうが低い傾向にあります。

 

ぼくの感覚では、

地方の給与水準は都会の「4~5分の1」という感覚です。

 

なぜ、地方のほうが給与水準が低いかというと、

生活コスト(居住費・食費など)が安くて済むからです。

 

例えば、

新宿で1LDKの家を借りようと思えば10万円はしますが、

地方では「4-5万円」程度で借りることができます。

 

このような生活コストの差が、

そのまま給与水準に反映されています。

 

なので、

給与が少ないので、地方生活は大変だと思われがちですが、

実際の生活水準はそれほど都会と変わりません。

 

むしろ都市で生活していたころを振り返ってみると、

消費の中でも「無駄な消費」が多かったなと感じます。

 

消費は「基礎的消費(食費・居住費など)」、「投資的消費(教育費など)」、

「浪費的消費(ブランド品など)」に分けられます。

 

このうち「浪費的消費」が都市で生活をしていると

多く発生します。

 

例えば、

友達が持っているバックを自分がほしくなって買ってしまう、

広告につられてついつい不要な洋服や化粧品を買ってしまう、

などです。

 

地方で生活をしているとこのような「浪費的消費」

は極端に少なくなります。

 

逆に、本当に必要なものにだけお金を使うようになります。

 

そして、

本当に必要なものにだけお金を使っていると、

自分の生活を支えるために「お金がいくら必要か」がわかってきます。