「地方に移住」して気づいた「大切なコト」

東京から地方に移住。移住生活をしながらの気づきを書いていきます。

お金の使い方が「消費」から「投資」へ

地方生活になり、

お金の使い方がそれまでと変わりました。

 

お金を使う機会が減ったこともありますが、

お金の「使い方」も変わりました。

 

必要なものしか買わなくなった、

と言ってしまえばそれまでですが、

もう少し考えてみると「消費」が減って、

「投資」が増えた感覚があります。

 

お金の使い方には大きくわけて、

「消費」と「投資」の2つがあると思います。

 

なかにはこの2つに分けることができない使い方もありますが、

ぼくはざっくりこの2つで理解しています。

 

たとえば、

毎日食べるごはんにかかるお金は「消費」です。

消費は一度、お金を払ってしまえば、将来的に返ってくることは

ありません。

 

一方、住宅取得のようなお金の使い方もあります。

これは「投資」になります。投資したお金は、

将来的に回収できます。

住宅は最終的に「資産」となって手元に残ります。

 

地方生活で変わったことは、

「消費」が減り、「投資」が増えたことです。

 

意識的に「消費」をおさえ、

「投資」に回すようにしています。

 

このようなお金の使い方の変化は

大事な変化だと感じます。